就活生が働きやすい企業だと感じる制度ランキング
アイデムは11月8日、「2018年3月卒業予定者の就職活動に関する調査」の結果を発表しました。
同調査は10月1日~3日、2018年3月卒業予定で、
民間企業への就職を希望している大学4年生・大学院2年生の男女655名を対象に実施したもの。
最初に「2017年10月1日時点の就職活動の主な活動」について聞くと、
78.3%で「内定獲得/就活終了段階」が最も多く、前回調査から5.3pt増加した。
次いで、「内定獲得/就活継続段階」(8.9%)、
「面接・試験段階」(7.2%)。以降、
「準備活動段階」(2.3%)、「まだ何も始めていない」「エントリー活動段階」(どちらも1.7%)と続いた。
また、「各活動ステータスに到達した学生の割合」をみると、10月1日時点では「準備活動段階」が98.3%、
「エントリー活動段階」が96.6%、
「面接・試験段階」が95.0%、
「内定獲得段階(内定獲得率)」が87.9%となった。
さらに、「働きやすい企業だと感じる制度」を聞くと、
1位は「残業削減の取り組み(残業禁止、ノー残業デイの設定・等)」(46.0%)。
次いで2位
「有給休暇以外の独自・特別休暇の設定(バースデー休暇、ボランティア休暇、リフレッシュ休暇・等)」(44.3%)、
3位「女性の育児休暇取得率・獲得率が高い」(42.4%)。
以降、4位「年次有給休暇等の取得推進や柔軟に取得できる制度」(40.9%)、
5位「男性の育休取得など育児参加の推進」(37.1%)となったそうです。
休みのことばっかりですねW
あくまでも一生懸命働く社員を応援するために企業が整えている制度であることは
絶対に忘れて欲しくないポイント。
ましてや企業に魅力に感じた点を問われた時に、それらの制度の充実をあげてしまう、なんてことは
あって欲しくはないですね〜
惹かれていても、それ以上に惹かれている会社の方向性や、理念、ビジョンなどについて
あつく語ってほしいものです。。
むしろ、ベンチャー企業で働く身としては、
それらの制度を一緒に作っていってくれるようなメンバーを求めているわけです。
そんな世の中の安定志向の動きとは反する、いい意味でヘンタイな学生と出会いたい企業は
↓ ↓ ↓
ココロをツナグ キャリアサイト パッションナビ