男女差の把握も鍵。インターンシップの内容が採用の明暗を分ける。


男女差の把握も鍵。インターンシップの内容が採用の明暗を分ける。

 

インターンシップって、みなさんの会社ではどのようなことをされていますか?

 

一般的に1DAYの業界セミナーや仕事内容理解ワーク、

働くとは?などといった気づきを与えていくインターンが多いでしょう。

 

就活解禁時期の変更で、インターンシップは、

説明会、選考会とはうたってはいけないという暗黙のルールのもと、

水面下で企業が採用活動をする手法として、非常に活用されています。

 

その中で、みなさんどのようなインターンがいいのか、試行錯誤していますね。

今回は実際に学生アンケートで企業の印象がプラスになったインターンや、マイナスになったインターンの内容について

マイナビサポネットより分析してみました。

 

まず、

10月以降のインターンでのアンケート結果がこちら。

なんと、1DAYのインターンでプラスの影響を及ぼしているのは

若手社員との交流会

講義・レクチャー

会社見学        という結果に。

 

2日以上のインターンでは、

仕事体験

若手社員との交流会

グループワーク(企画立案など) が人気のようです。

 

1DAYで仕事内容に触れるのって難しく、

それよりも企業の魅力づけ要素の強い交流会や、講義などの形式が人気なようです。

 

 

男女別のアンケート結果がこちら。

 

女子は

会社見学

仕事体験

レクチャー系の講義 が人気な傾向に。

 

男子は

若手社員との交流会が効果的なようです。

 

 

男女別での差が激しいですね。

まとめてみると、

 

10月以降のこの時期だと、

会社見学、講義・レクチャー、若手社員との交流会がベストということですね。

 

もちろん、インターンシッップの内容がすべてではありませんが、

その内容の工夫次第で満足度をあげ、採用成功に繋げやすくなるのは間違えないようです。

 

そして、内容だけでなく、その時の社員の対応や全体的な雰囲気作りも非常に大切なポイント。

 

なので企業は

会社の魅力づけや理解度を深めたい!と思うと同時に

きてくれた学生に、一つでも学びを得て帰ってもらおうということを意識することで

お互いに満足度の高いインターンになるのではないでしょうか。

 

 

パッションナビでは、インターンの募集はもちろん、

就活解禁前の時期から説明会や選考会を告知できます。

すでに学生も非常にアクティブに就活を進めているのでぜひチェックしてみてください。

 

 

 


 

 

 


公開日:2016年10月19日