ビヨンド・パースペクティブ・ソリューションズ株式会社

企業概要

企業名ビヨンド・パースペクティブ・ソリューションズ株式会社
ホームページhttp://www.bpsinc.jp/
住所東京都新宿区西新宿6-20-7コンシェリア西新宿 TOWER’S WEST 2F
設立年月日2007年10月
資本金1千万円
代表者渡辺 正毅
従業員数20人
(アルバイト・パート含む)

事業内容

Ruby on Rails によるWebアプリケーションシステム開発
電子書籍閲覧アプリケーション開発
電子書籍書店用アプリケーション開発
電子書籍を守るためのDRM機能開発
電子書籍(縦書)を綺麗に表現するレンダリングエンジン開発

インタビュー

1984年生まれ、サンフランシスコ育ち。
大学から憧れの日本に留学してそのまま後移住しました。
日本語の文章を書く練習がてら記事書いてます。
緑のメッセンジャーを作っている会社に1年ほど勤めたあと、BPSという開発会社を立ち上げて仲間と楽しんでます。

―――――――――――――――――――――――――
2002年 慶應義塾大学SFC入学
2005年 Microsoft主催ImagineCupで「あしあと」プロジェクト入賞
2006年 慶應義塾大学SFC卒業
2007年 BPS株式会社設立に参画
2008年 型(カタ)で象(かたど)るカメラアプリ「カタぞう」で5万会員を突破しました
2009年 簡単アルバム視聴で音楽をより身近に「MusicFly」でAuOneマーケット1位を獲得しました
2010年 プロバスケチーム千葉ジェッツの株式会社ASPEを設立に参画
2011年 漫画を世界へ「MangaReborn」のFanpageが60万LIKEを突破しました 
2012年 漫画を世界へ「MangaReborn」が「グローバル技術連携・創業支援補助金(平成23年度経済産業省補正予算事業)」に採択されました
2013年 漫画を世界へ「MangaReborn」が東京都中小企業振興公社の「新製品・新技術助成事業 助成金」に採択されました
―――――――――――――――――――――――――

かつて一般的に利用されていた電子書籍向けフォーマットは、シャープ社の「XMDF」やボイジャー社の「.book」など、各企業が保有する独自技術がバラバラに存在する状況でした。

ところが、これらのフォーマットでは「作成に莫大なコストがかかる」「それぞれの技術に対応したビューアが必要」といった理由から、比較的小規模の出版社様やコンテンツ取次会社様による電子書籍の作成・配信を困難なものにしていました。そのような課題を解決すべく、電子書籍フォーマットのデファクトスタンダードに移り変わったのが、アメリカの電子書籍標準化団体IDPF(国際電子出版フォーラム)が2007年に発表した「EPUB(イーパブ)」です。

EPUBは、HTMLやCSSなどウェブ作成のために作られたフォーマットに準拠しており、「個人用途、商用問わず、誰でも自由に無料で利用できる」という特徴を持っています。現在、『Amazon』や『楽天Kobo』など、国内外の電子書籍サイトで扱われている電子書籍フォーマットも、このEPUBをベースにしたものが主流となっています。

電子書籍市場への参入当初からEPUBを扱っている当社では、その後のバージョンアップにも即座に対応。さまざまなEPUB 関連ソリューションを有し、お客様の「電子書籍を作りたい!」「売れる形で配信したい!」といったニーズにお応えします。

・日本語の小説をEPUB化したけれど、うまく表示されない
・マンガのEPUBって動作が遅いの?
・どんな電子書籍フォーマットが一番いいの?
・コンテンツの著作権管理はどうすればいいの?

このようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ当社までお気軽にご相談いただければと思います。

Ruby on Railsは、WEBアプリケーション開発のためのオープンソースのフレームワークです。フレームワークとは、アプリケーションの土台として機能するソフトウェアのことで、アプリケーションソフトを開発する際に必要とされる汎用的な機能をまとめて提供するものです。

Ruby on Railsは、「初期の開発速度」・「納入後の保守性」・「運用中の柔軟性」をバランスよく高い水準で維持できる開発フレームワークで、海外ではすでにスタンダードになりつつあります。日本でも楽天やニフティ、カカクコムなどの有力企業が次々とRuby on Railsを採用しており、クックパッドや食べログのようにRuby on Railsを全面的に採用している企業や、富士通や日立グループのようにRuby on Railsを採用した大手システムインテグレーターも出現しています。

Ruby on Railsを適切に導入すれば、フレームワークに集約された膨大なオープンソース資産の上にアプリケーションを構築することができ、それによってコード量を大きく減らすことができます。その代わり、それらの資産を活用するためにWEB開発の経験に加えてデータベースからネットワークやサーバ周りまでの広範囲にわたる知識が要求されるため「新規参入者にとってはハードルが高い」という問題があります。弊社ではRuby on Railsを全社的に採用し、教育方法も確立されているため、高度なレベルで安定した開発を行うことができます。

・「MANGA REBORN」
漫画を世界へ。日本の漫画を世界中のファンが自分の言語で楽しむコミュニティサイト「MANGA REBORN」開発・管理・運営を行っております。作家さんより作品を翻訳し海外に配信する許諾を受け、その作品たちを世界中のファンが翻訳や写植などの応援してくれるような繋がりを作り、MANGA REBORNを通じて世界中に提供するインフラを提供していきます。

・「TechRacho」
日々学んだことを定期的にアウトプットするための開発日誌です。BPSは全員がエンジニアです。でも全員が同じ領域を掘り下げているわけではありません。一人一人が専門分野をもち、挑戦・検証してみた内容を社内外に共有するために楽しく更新しています。

求人リスト