データから見る【19採用】学生へのアプローチ時期は?


先日マイナビの「2017卒採用総括資料」を見ていると
ちょっと面白いデータを見つけました。



こちらは2017年卒採用と2016年卒採用の際に、
各企業が月ごとに開催をしていた企業説明会の開催数のデータです。

注目をしていただきたいのが、3月と4月

3月といえば2016年卒採用から企業の情報解禁時期に設定されました。
2018卒採用ですでに3年目となります。

この解禁の時期と同時に一斉に、
多くの企業様が説明会を開催し始めるわけですが、
2016年卒と2017年卒を比べてみると大きく違いが出ております。

2016年卒
3月:50.5%  4月:67.9%

2017年卒
3月:68.9%  4月:76.6%

2016年採用の場合は、解禁と同時ではなく、
4月や5月に説明会を開催する企業が多かったのに対して、
2017年卒採用は解禁と同時に開催する企業が大きく伸びました。

実に前年比で136%となります。

これがよく言われている【早期化】の現れです。


また、【早期化】は解禁後だけではありません。
次に見ていただきたいのが月ごとのインターンの開催数のデータです。



サマーインターンの本格化する8月。
これは学生の夏休みに合わせた開催です。

そして次に多くなるのが2月。

こちらは解禁直前となるため、
情報解禁後の母集団形成に直結してまいります。


こうしてみれば多くに企業が

「解禁前」に「解禁直後」に

学生へのアプローチを行っていることがわかります。
インターンの開催数も年々伸びていくわけです。

こうなってくると、頭を悩ませるのは企業の人事のみなさま。

「そんなにコスト割けるわけないしなぁ」
「インターンやろうと思ってもマンパワーが足りないよ」

是非一度ご検討していただきたいのがパッションナビ

パッションナビは6月からインターンの募集だけでなく、
説明会の開催ができ、採用に繋げることが出来ます。

さらに重要なのが登録学生層と掲載企業数。

登録学生はベンチャー企業に興味のある
     or
ベンチャー第一志望です!

という自己成長や自分に合った働き方を求めている学生のみ。
他媒体との決定的な差です。

掲載企業数も300社と限定しているため、
マッチングを重視して一人一人の学生と蜜に接する事ができます。

是非一度、ご検討くださいませ。

未来を作るネクストリーダーのためのキャリアサイト:パッションナビ


公開日:2017年8月9日