要注意!“選考日程や合否などの連絡が遅い企業”に対する志望意欲が減退する学生は約8割


6月1日の選考解禁から早くも3週間が経とうとしています。

とはいえ、大手企業が実際に選考を行っていたのはもっと前の段階。

 

選考が進めば、採用担当者は就活生に合否を連絡をします。

ところが、不合格者に連絡を出さない企業が増えてきているのです。

 

 

◆規模の大きい企業:4社に1社が「サイレントお祈り」


HR総研の調査結果によると、

2018年度新卒採用で71%の企業が書類選考の合否を全員に連絡しています。

ですが、残りの29%は「合格者のみ」に連絡しており、

不合格者は書類選考に落ちたことすらわからないのです。

下記のグラフにあるように、規模感別で見てみると違いがはっきりと出ています。

 

「1001名以上」の企業の24%は不合格者に連絡しておらず、

学生からは不満の声が高まっています。

 

◆「サイレントお祈り」殆どの学生が経験。「やめてほしい」


「就職活動中、採用する企業側に改善してほしいと感じたこと」を学生に聞くと、

最も多かったのが「合否連絡を明確にしてほしい」という意見でした。

 

企業側は学生に対して

「社会人としてのマナーを守ること」

「時間厳守」

と促しているが、企業側が守っていないではないかという不満が目立ちました。

連絡の遅い企業に対し、志望意欲が減退する学生は約8割

選考学生への連絡はスムーズに行いましょう。

 

 

◆学生売り手市場だからこそ、一人一人に丁寧な対応を


多くの応募者に対して、採用する人の割合は少ないため

不合格者のほうが多くなるのは当然です。

ですが、サイレントして良いという理由にはならないでしょう。

 

売り手市場の影響もあり、

企業が「選ぶ側」から学生に「選ばれる側」に変わってきています。

SNSの発達した現代社会では、

品格のない企業はソーシャルメディアで一瞬にして拡散してしまいます。

一人一人と丁寧に接し、より良い採用に繋げましょう!

 

 

いかがでしたでしょうか?

採用しにくい市場だからこそ、数を見る採用ではなく、

少数にマンパワーをかけて学生から「選ばれる」選考をする必要があります。

 

母集団がベンチャー志望学生のため志望度が高く、

企業と学生のマッチング率が高いキャリアサイト「パッションナビ」

埋もれない採用を実現したい方、必見です!

 

未来を作るネクストリーダーのためのキャリアサイト:パッションナビ


公開日:2017年6月19日