18卒就活生。説明会って何曜日の何時がベスト?


18卒就活生。説明会って何曜日の何時がベスト?

 

これはよくいただく質問ですが、

採用ターゲットによって開催すべき曜日や時間は異なります。

 

男女での違いはもちろん、文系・理系でも差が出るのです。

 

マイナビの学生アンケート結果をみてみると違いは顕著。

 

 

個別企業セミナーに参加しやすい曜日は理系は平日より土日、文系は土日より平日。

時間帯は午後1時台~3時台

 

理系の学生に個別企業セミナーに参加しやすい曜日と研究室に行く曜日を聞くと

月~金の平日は学部生の5割弱、院生の8割強が研究室に行き、

セミナーに参加しやすいという回答は学部生で35%前後、院生で4割強。

 

土日は研究室に行く学生が学部生では1割を切り、

院生では4割を切り、5割から6割の学生がセミナーに参加しやすいと回答しています。

 

なお、文系学生は月~金の方が土日より参加しやすいという割合が高いとのこと。


研究室に行く曜日と行かない曜日とで個別企業セミナーに参加しやすい時間帯と

就職情報サイトを見ていることがある時間帯を聞きました。

セミナーに参加しやすいと回答した割合が高いのは、午後1時台から午後3時台で、

研究室に行く曜日より行かない曜日の方が2割~3割程度高い割合となっているそうです。

就職情報サイトを見ている割合は研究室にいる時間帯より夜遅い時間帯の方が高い。

メールを送るタイミングや、採用ブログなどを更新するタイミングは

夜が鍵ということでしょうか。

 

ちなみに私も文系学生でしたが土日に企業の説明会にいくことはしませんでした。

それよりも採用イベントなども土日に開催していることが多く、

理系を採用したい場合を除く土日の説明会開催はあまり効率的ではないかもしれませんね。

 

採用ターゲットにあわせて、説明会開催日時を設定することが大事です。

社員さんに説明会に登場してもらう事情などで調整が難しい・・・という企業も多いことでしょう。

しかしながらその時間の投資で採用成功の可否が問われます。

 

しっかり採用の重要性を再認識し、とりくんでいくことが企業の未来をつくることにつながっていくと思います。

 

 

ココロをツナグ キャリアサイト パッションナビ



 


公開日:2017年4月13日