これでバッチリ!相手の印象に残るテクニック大公開!


桜も咲き、春を感じる季節になりました。

春は出会いの季節。

新学年になったり、社会人になったりと4月から新しい環境がスタートします。

 

これから皆さんは新しい出会いが待っており、もうすぐ目の前に来ています。

人との関わりを持つ上でかかせないのがコミュニケーション

・先輩・後輩、バイト先の友人

・就職活動の面接

・営業先の商談相手

コミュニケーションをとる機会ってとても多いですよね。

 

人と話しているときに

「自分は一生懸命説明しているのに、なかなか理解してもらえない…」

こんな経験あったりしませんか?

 

でも、そんな話し方に少し加えるだけで格段にわかりやすくなるのです!

ポイントさえ理解すれば説明力がググッとあがる。

今回はそんな 相手の印象に残る表現の手法 を3つご紹介します!

 

【1. 数値法】

文字通り、”数字”を使うこと。

たとえば、自分の所属しているサークルの規模を説明する場合

「大きなサークル」と言っていしまうと規模感がうまく伝わりません。

100人が所属するサークル」といえば相手にも正確に大きいサークルであることが伝わります。

 

数字は世界の共通言語。ビジネスの世界でも数字はとても大切です。

相手に伝えるときは、数字を意識しながら話すことを常に心がけましょう!

 

【2. 比較法】

他のものと比較することです。

「新人部員を20名も獲得しました」と伝えるだけではこれまたピンとしませんが、

他のサークルが10名しか獲得できなかったのですが、私のサークルでは20名を獲得しました」と説明すれば、どれほど頑張ったのかが伝わります。

 

また、ビジネスの世界では、

「売り上げは前年比150%アップしました」

「同業の利益率が平均5%ですが、自社は10%です」

というように、常に比較して物事をとらえます。
伝えたいことに対し、周りのデータを収集するとより良いでしょう!

 

【3. 比喩法】

あることを何かに例えて相手に伝えることです。

「周りから面白い人と言われています」では、どれくらい面白いのかが伝わりませんが、

ダウンタウンの松本人志さんのように面白いと言われています」と言えば、よほど面白いということが伝わります。

 

ビジネスでは、商談をする際に

「弊社のシステムを導入していただければ、毎月3名分の人件費の削減になります」

などと、自社の商品やサービスをわかりやすく伝えるようにします。

 

いかがでしたでしょうか。

自分のことをちゃんと伝えることができれば、相手の警戒心は解けます。

まずは普段の友人との会話で、3つのポイントを意識しながら話す練習をしてみましょう!

新しい環境に対してどんどんチャレンジしていき、初対面の人にも積極的に話しかけてくださいね♪

 

 

未来を作るネクストリーダーのためのキャリアサイト:パッションナビ

 


公開日:2016年3月22日